Go Life

資産形成・億を本気で目指すためにはじめました。これからの5〜10年でお金持ちになります。

投資分からなくてもiDeCoだけでも今すぐに始めといたほうがいいよ、という話

NISAと何が違うかをざっくり言うと

今日、行った勉強会で「iDeCoだけはとにかくやっておいたほうがいい」と言う話が出たので、ちょっとお金がきつくなってストップしていたiDeCo積立を再開する。

よくセットで語られる「NISA」と何が違うの?というのはすっごくざっくりいうと 

NISA → 利益が出たときに、利益への課税がない

iDeco → 積立てした時点で所得控除扱い。= 課税対象の所得が減る!もちろん、利益が出たら、その利益も非課税。

だそう。

しかも、2017年からは加入対象者が拡大し、主婦(夫)さんも参戦可能に!

年金なので60歳になるまで手はつけられないですが^^;

払えなくなったら一時的にストップもできるし、昇給等に合わせて入れる額を増やしたりもできます。

少額から始める、未来の自分へのプレゼント

会社員なら1万円から、個人事業主なら5,000円から。

自動引落しで、小さな額なら放置でどんどん貯められるのでおすすめ。

未来の自分へのささやかなプレゼントだと思って、軽い気持ちでやってみるのもアリです^^

個人的には使い勝手がよく、手数料無料のSBI証券を利用。

住信SBIとセットでSBI証券もつのが個人的なヘビロテセット。

※あくまで個人の見解なので自分でよくよく調べてくださいね。

 

ざっとこんな感じです。追って詳細書いていきます。

1.証券口座を開設

 2.iDeCoの申し込み

 →引き落とし額を決める

 →会社が源泉するのか、自分の口座から落とすのか決める

★ちなみに引き落としを止めるときは証券会社のiDeCo窓口に電話しました。

 

書類関係、出すの結構たいへんですが、未来の自分へのプレゼント!

一ヶ月の飲み会代をすこーし節約する気持ちで^^